会社案内
会社特色
![]()  | 
![]()  | 
 ヘッター加工品を2次加工 | 
|
鍛造部品(SWCH45K)の二次加工です。
「この部品は自動車の自動ドアの起動重要部品です」1日2000個生産 公差0.02
特殊治具、特殊バイトが作れる熟練工の方が、高年齢と部品の減少で廃業に追い込まれている。一日中機械に向かい、手を動かして加工する割合には工賃が安いこの仕事は、NC旋盤でプログラムを組み、市販のチップを使用して、部品加工する若者には、どうしても敬遠されがちである。しかし、他社と技術面では変わりが無い為、機械の能力の争いとなり、機械メーカーの思惑に入っていく事になる。当社は卓上旋盤で蓄えた技術をNC旋盤に活かし、熟練の方でも苦手とされているR加工、テーパ加工、鏡面粗度、極交差。深穴、極小径穴加工等を、NC旋盤を駆使することにより、他社との差別化をはかり、敢えて他社で敬遠されがちな部品に挑戦している。時には売価格以上の工具代、時間が掛かる時もあるが、長い目で見る事にしている。
会社モットー
会社を取り巻く人々に対する感謝の心を忘れぬ事。
会社概要
| 社名 | 株式会社 世田谷部品製作所 | 
| 本社 横浜工場  | 
〒224-0043 神奈川県横浜市都筑区折本町318-9 TEL:045(476)3521(代) →地図はこちら  | 
| 営業品目 | 精密機械加工部品、冷間鍛造部品、市販ネジ及びプレス部品 | 
| 設立 | 昭和59年6月 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 代表者 | 代表取締役 土屋幸雄 | 
| 事業内容 | 精密部品の製造販売 | 
| 従業員 | 7名 | 
| 取引銀行 | 三菱UFJ銀行、川崎信用金庫 | 
![]()  | 
![]()  | 
          
        



